クルージング大会!
- 2023.08.02
- イベント情報 , お知らせ , マリーナ情報
7月30日にクルージング大会を行いました🛥️
5艇の皆様と昨年新しくできた淡路島のアクアイグニスへ‼️
お食事を楽しんでから解散してそれぞれ釣りやクルージングを楽しんでおられました😇
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
#オーシャンマリン
#阪南マリーナ
#クルージング大会
#アクアイグニス淡路島
お知らせ
7月30日にクルージング大会を行いました🛥️
5艇の皆様と昨年新しくできた淡路島のアクアイグニスへ‼️
お食事を楽しんでから解散してそれぞれ釣りやクルージングを楽しんでおられました😇
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
#オーシャンマリン
#阪南マリーナ
#クルージング大会
#アクアイグニス淡路島
今年もやります‼️
フィッシングバトル🎣
魚種は去年と同じ😊
優勝した方には…………
#オーシャンマリン
#阪南マリーナ
#フィッシングバトル
#2023
#タイ#ハマチ#アジ#サワラ#タチウオ#ヒラメ#タコ
7.1
阪南マリーナクルージング大会‼️
7月30日【日曜】
阪南マリーナオーナーの皆様ご参加お待ちしております😊
#阪南マリーナ
#オーシャンマリン
#クルージング大会
いよいよゴールデンウィークですね😊
今年も天気が良くなさそうですね😭😭
今のところ5月3日のみ良さそう??ですね???
オーナー様へ 3日の出航に集中する場合がございますので、
下架等のご連絡は早めにお願い致します。
※5月2日(火曜日)は定休日の為、前日下架は行えません。
5月3日早朝出航の場合は、5月1日下架となります。
シースタイルのお客様へ 5月3日はYFR-24、1艇のみ空いております🛥
残り1艇なので、お早めのご予約お願いします😁
告知‼️‼️
5月1日よりAX-220WTがシースタイル艇として稼働開始します‼️
AS-21の後継モデルとしてリリースされ、抜群の乗り心地、走破性、安定感、スペースの確保などかなり進化しております😳😳
そして、個室のマリントイレ完備!
今までのAS-21のトイレ問題も解決!
【艤装内容】
●GPS魚探【HONDEX PS900】
●個室電動マリントイレ
●シガーソケット
●イケス
●前方キャスティングレール
●ウェイクタワー
●ロッドホルダー
●たも網 是非一度乗船下さい! お待ちしております!
※5月3日は予約が入っております。
4.7
あいにくの雨☔️😭
桜も葉桜に🌸🍃
明日は天気は良さそうですが風が強そうですね☀️🌀
#桜#🌸#🌸🌸#🌸🌸🌸
#🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
#オーシャンマリン
#阪南マリーナ
#泉大津マリーナ
#ヤマハ
#yamaha
#yfr27
オーシャンマリン!フィッシングバトル開催中!!
現在の参加艇は23艇です!
皆様のビッグフィッシング期待しております!
7月17日に阪南マリーナクルージング大会を行いました!
新型コロナウイルスの影響もあり2,3年ほど開催できておりませんでしたが、今年はなんとか開催することができ、オーナー様にも喜んでいただけ良かったです!!
今回は6艇、総勢40名ほどの参加者の皆様とクルージング、昼食を頂きました。
さて、今回クルージングを行った場所は和歌山県加太です。
元々は沼島へ行こうと思っておりましたが、ありがたいことに予想を超える参加数があり予定していたお店が入りきれなくなりました。
急遽加太の料理屋さんに変更し、ハモやタイを頂きました。
前日まで天候が不安定でヒヤヒヤしていましたが、クルージング大会当日だけ晴天!
マリーナに8時半に集合して頂き、9時に加太へ向けて出港!!
10時頃には加太港に入港、6隻を岸壁に抱き合わせて係留。
11時から2時間ハモやタイのお料理を楽しみ13時には各自解散!
その後はまっすぐマリーナに帰られるお客様や、釣りを楽しまれるお客様に、子供たちを海水浴させたりと各々楽しんでいられました!
改めてご参加下さいました皆様、ありがとうございました!
1.9 SAN
新年あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願い申し上げます❗️
1月9日に餅つきを行いました‼️
スタッフ、そしてマリーナに遊びに来て頂きたお客様にも参加していただきました😆😆
子供たちもはしゃいでいて楽しい時間でした😊😊
#オーシャンマリン
#阪南マリーナ
#餅つき
#餅つき大会
先日10月28日、阪南マリーナにて第28回釣り大会を開催しました!!
参加艇はなんと13艇!!
前日は桟橋ぱんぱんでした。。。
なんとか13艇並べることができてほっとしました。。。
さてさて当日ですが、朝からはあいにくの雨。。
どなたですか。雨男雨女。。。
それとも皆さんの日頃の行いですかね、、、笑笑
いえいえ皆さんの日頃の行いが良いので表彰式&親睦会の準備をしていると気づけば雨もやみ晴れてきました!!
一時は屋根の下で行うかも考えていましたがほんとに晴れて良かったです!!
海上も完成し、皆さんの帰りを大量を待つのみです。
さて今回の釣り大会はドラゴン大会!タチウオのみ長寸で競います。
今年のタチウオといえば、、、、、
そうですふぐです。
大阪湾に大量発生中のサバフグ。
糸切って切って切りまくります。
迷惑です、釣りになりません。
仕掛けがタチウオまで届きません。
誰ですか、こんな時期に釣り大会を企画したのは、
それもタチウオ限定??!!
嫌がらせですか??
犯人は私です。
企画したタイミングではタチウオはいませんでした。
言い訳です。
いや、自然相手なのでと開き直っております笑
そんな中でもたくさん釣ってこられていました。
たくさん仕掛けも取られておりました。
やるかやられるかです笑
優勝は87CMでした。
おめでとうございます!!
優勝賞品はヤンマー様から協賛を頂いた自転車です!
これからはマリーナまでこの自転車で来られるそうです!
親睦会には釣りには出られていないオーナー様も参加して頂き総勢80名ほどで、ここ最近では一番の盛り上がりとなりました!
さらに7月8月9月の3ヶ月間で行っていたフィッシングバトルの表彰式も行いました!!
優勝されたK様は2位と圧倒的な差をつけての優勝でした!
名人です。3回くらいで殿堂入りなんかもあるかもですね笑
最後に、昨年は新型コロナウイルスの影響で開催を見合わせた釣り大会ですが、今年は開催することができ。
さらに例年以上の盛り上がりなったのも皆様のおかげです。
ありがとうございました!!!
最後に皆様の笑顔載せておきます!
深海魚 クログチです! 友が島洲本より・水深180mほど、、、だそうです。
皆さんもトライして下さい。(^◇^)